【事前確認でよくあるご質問】
・普通免許で運転できますか?
・キャンピングカーを運転する上での注意はありますか?
・その他運転する上での注意点はありますか?
・学生ですが・・・レンタル可能しょうか?
・最寄りの空港から店舗までの送迎はありますか?
・新千歳空港・女満別空港での貸出・返却は可能でしょうか?
・乗り捨ては可能でしょうか?(NEXT LIFE営業所間対応は可能なのか?)
・北海道内他都市(札幌・旭川・函館など)での貸出・返却は可能でしょうか?
・自家用車などクルマで訪問した際に預かってもらえますか?
・複数人で交互に運転することは可能ですか?
・レンタルグッズの用意はありますか?
・キャンピングカーの中での寝具はどのように扱えばよいのでしょうか?
・荷物を先に送る事は可能でしょうか?
・ペットは一緒に乗っていけますか?
・停止時や車中泊時のキャンピングカー電源はどうなっていますか?
・停止時、キャンピングカー内で使用できない電気機器はありますか?
・どこに停めてキャンプ・車中泊すれば良いですか?
・推奨コースなど、教えてもらえますか?
・禁煙車ですか?
・ナビ・ETCカード機器は装備していますか?
・ETCカードのレンタルはありますか?
・レーダー探知機の貸出はありますか?
・ナビはBluetooth対応でしょうか?
【お申し込みに関して】
・仮予約から本予約の流れはどのようになっていますか?
・仮予約金のお支払い方法及び残金の清算方法はどのようになっていますか?
・仮予約後、予定が変更になってキャンセルしたい場合の手続き方法はどのようになっていますか?
・本予約後のキャンセルはどのようになっていますか?
【貸渡当日】
・貸出当日の手続き時、どのくらいの時間を要するのですか?
Q:普通免許で運転できますか?
A:弊社レンタルで貸し出されているキャンピングカーの多くは普通免許で運転できます。全車両、オートマチック車となります。
※キャブコンアラモ(2022年5~2022年9月新千歳レンタルキャンピングカーセンター、2022年10月~FC徳島にて運用)のみ準中型免許対応の車両となります。
Q:キャンピングカーを運転する上での注意はありますか?
A:キャンピングカーは特種車両です。普通自動車と同じ感覚で運転しないように注意して下さい。安全運転講座を動画にまとめました。事前にご確認ください。
プロが教える・キャンピングカー安全運転講座はこちら
Q:その他運転する上での注意点はありますか?
A:弊社レンタルキャンピングカーは「夜間走行は禁止」とさせていただいております。夜間は野生動物との接触事故が多発しております。キャンピングカーが鹿などの野生動物と接触事故を起こすと「大事故」につながる恐れが多々あります。「安全な旅」を推奨する意図から、「夜間走行は禁止」とさせていただいております。予め、ご承諾願います。
Q:学生ですが・・・レンタル可能でしょうか?
A:弊社では、全車両25歳未満の方・運転免許5年未満の方への貸出はお断りしております。その他、友人同士のグループへの貸し出しもお断りしております。
Q:最寄りの空港から店舗までの送迎はありますか?
A:はい、無料送迎させて頂きます。
・新千歳レンタルキャンピングカーセンターの送迎
弊社併用施設である寿パーキングの空港⇔弊社施設間シャトルバスをご利用ください。所要時間約10分です。運行は毎時2便です。詳しくは予約確定後にお知らせいたします。
寿パーキングはこちら
・女満別空港・美幌ベースの送迎
ご到着便・出発便に合わせて送迎車を運行いたします。
※完全予約制
Q:新千歳空港・女満別空港での貸出・返却は可能でしょうか?
A:空港での貸出し、返却はおこなっておりません。「可能!」と案内しているレンタルキャンピングカー会社がありますが、空港管理会社からの指導により、厳禁となっております。
Q:乗り捨ては可能でしょうか?(NEXT LIFE営業所間対応は可能なのか?)
A:可能です。但し、貸出状況(特にハイシーズン)によってはお断りさせて頂く事も御座います。乗り捨て代金は、車両によって異なります。詳しくは、メール又はお電話で対応させて頂きます。
Q:北海道内他都市(札幌・旭川・函館など)での貸出・返却は可能でしょうか?
A:可能です。乗り捨て同様に、貸出状況(特にハイシーズン)によってはお断りさせて頂く事もございます。乗り捨て代金は、車両によって異なります。詳しくは、メール又はお電話で対応させて頂きます。
Q:自家用車などクルマで訪問した際に預かってもらえますか?
A:1台のみお預かりさせていただきます。料金は無料です。追加1台につき@¥500/日の費用が発生いたします。
Q:複数人で交互に運転することは可能ですか?
A:可能です。貸出時に申請していただき免許証のコピーをいただきます。
Q:レンタルグッズの用意はありますか?
A:各種ご用意しています。詳しくは、レンタルグッズページにてご確認願います。尚、数に限りがございます。予めご了承願います。
レンタルグッズはこちら
Q:キャンピングカーの中での寝具はどのように扱えばよいのでしょうか?
A:寝袋(無料・有料)のご用意はあります。ご利用される場合は、事前にお申し込み願います。又、事前にご自宅などから弊社へ送られる方や現地ホームセンター等で購入されるお客様もいらっしゃいます。
Q:荷物を先に送る事は可能でしょうか?
A:可能です。但し、必ず事前にご連絡願います。レンタル利用後の発送は、お客様各自でお願いいたします。
Q:ペットは一緒に乗っていけますか?
A:一部ペット対応車両はございます。それ以外はNGとなっています。ご利用時は、車両代金に対して10%(1乗車)頂戴しております。尚、ペットは「小型犬限定」とさせていただいております。同乗する際は、ゲージをご持参頂き安全を確保していただくことが条件となります。
Q:停止時や車中泊時のキャンピングカー電源はどうなっていますか?
A:走行用のバッテリーとは別にサブバッテリーを稼働させます。多くの車両は、外部から100Vの電源が引け外部充電システムを保有しております。外部から100Vの電源を引くことが出来るので安定した電力を保つことができます。接続していない場合は極力電力消費を抑えて頂きバッテリー上がりを防いでください。
Q:停止時、キャンピングカー内で使用できない電気機器はありますか?
A:ホットプレート、炊飯器、ドライヤーなど電気容量の大きな電気機器は使えません。高電圧機器を使用することで送電機器の故障に繋がります。ご注意願います。
Q:どこに停めてキャンプ・車中泊すれば良いですか?
A:RVパーク又はオートキャンプ場へ停泊することをお勧めいたします。道の駅は、基本的には一時休憩場所となっております。
マナー・ごみ問題-マナー厳守への呼びかけはこちら
Q:推奨コースなど、教えてもらえますか?
A:本予約後に配布する弊社作成User Guide内に、サンプルルートをご参考にしていただければ幸いです。他、北海道キャンピングカー旅行に関するブログ・SNS等を参考にすることもお勧めいたします。
Q:禁煙車ですか?
A:全車禁煙です。電子たばこ等も使用禁止です。発覚した場合、清掃代金をご請求させていただきます。
Q:ナビ・ETCカード機器は装備していますか?
A:全車装備しております。
Q:ETCカードのレンタルはありますか?
A:準備はございません。
Q:レーダー探知機の貸出はありますか?
A:準備はございません。法定速度は必ず守って下さい。
Q:ナビはBluetooth対応でしょうか?
A:一部対応車両もありますが、ほとんどの車両は対応不可です。
Q:仮予約から本予約の流れはどのようになっていますか?
A:メールにてお申しみ後、仮予約金のご案内をさせいただきます。メール送付後、基本的にはご利用銀行5営業日内にご入金をしていただき入金確認後に本予約となります。ご都合で事前にご申請いただければ、入金期限を変更する事は可能です。
Q:仮予約金のお支払い方法及び残金の清算方法はどのようになっていますか?
A:仮予約金は、ご利用予定金額の50%相当金額(弊社から仮予約案内時にご案内)となります。仮予約金のお支払い方法は、銀行振込のみの対応になります。残金の清算は、貸渡日前日までに銀行振込、又は貸渡時はクレジットカードの対応となります。
※対応クジットカードは、VISA・JCB・AMEX・MASTER・DINNERS
※その他クレジットカードに関しては、事前に店舗へ確認願います。
Q:仮予約後、予定が変更になってキャンセルしたい場合の手続き方法はどのようになっていますか?
A:必ず速やかにメール又は弊社までご連絡願います。
Q:本予約後のキャンセルはどのようになっていますか?
A:仮予約時の案内メール内に明記しているキャンセル規約に準じて対応させていただきます。詳しくはご利用方法をご確認ください。
ご利用方法はこちら
Q:貸出当日の手続き時、どのくらいの時間を要するのですか?
A:契約書の取り交わし、免許証の提出・残金のご清算で約20分。車両の説明・確認で約20分。荷物の積み込み等々で約20分。トータルで1時間位の時間を要します。キャンピングカーという特種車両の貸出をする意味でも、一般のレンタカーの貸出に要する時間とは異なります。予め、ご了承願います。その他、ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら